本間莞彩『裸婦』日本画【真作保証】 絵画

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 21620円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z3751776188 発売日 2025/02/08 10:16 定価 21620円 型番 70112347869
カテゴリ

備考

商品説明

光に満ちた梅園で花を愛でる、温雅な面立ちの女性

色紙に日本画

作品サイズ:[額寸]高さ49cm×幅46cm×奥行き5.0cm
作品の状態:良好です

本間莞彩(ほんまかんさい)
1894新潟生まれ
1908余市町の本間海産物問屋の養子になる
1914上京太平洋画会研究所に学ぶ、中村不折に師事
1927日本画に転向
1928道展の日本画部会員(のちに退会)
1932道展で市長賞受賞
1934名前を芳洲から莞彩に改める
1947北海道日本画協会創立
1948日本美術院院展に初入選(以後11回連続入選)
1950日本美術院院友
1958日本美術協会展に招待出品
1959胃ガンのため逝去(65才)
1968北海道立美術館の「創建100年記念・札幌市物故美術家展」に出品
1987北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」に出品
1997北海道立近代美術館コレクション100選に選ばれる
1998北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀Ⅰ展」に出品
2003北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載

<所属>
日本美術院院友、元道展会員

<特徴>
北海道の風土が生んだ貴重な日本画家。14才の時、余市町の本間海産物問屋の養子になるが、画家を志し上京、北海道に戻ってからは札幌に住む。54才で院展に初入選、以来亡くなるまで連続11回入選を果たす。

<作品収蔵>
北海道立近代美術館

<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。

<タグ>
グレー黄色優しい幻想的淡い人物美人花#北海道画廊

※額は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照くださいませ。

【真作】森川曽文/梅に鷹図/鷹図/花鳥図/タカ図/掛軸☆宝船☆AC-34
【真作】森川曽文/梅に鷹図/鷹図/花鳥図/タカ図/掛軸☆宝船☆AC-34

【真作】後藤杏塢/夏山雨後釣人図/山水図/釣人図/掛軸☆宝船☆AC-71
【真作】後藤杏塢/夏山雨後釣人図/山水図/釣人図/掛軸☆宝船☆AC-71

 

掛軸『四国八十八箇所霊場御朱印』絹本 掛軸 a011013
掛軸『四国八十八箇所霊場御朱印』絹本 掛軸 a011013

【真作】海眼浄光/鶴亭/如是/幽谷君子之図/蘭図/掛軸☆宝船☆AC-123
【真作】海眼浄光/鶴亭/如是/幽谷君子之図/蘭図/掛軸☆宝船☆AC-123

 

【真作】田能村直入/騎羅漢画賛/騎馬翁/馬人物図/掛軸☆宝船☆AC-180
【真作】田能村直入/騎羅漢画賛/騎馬翁/馬人物図/掛軸☆宝船☆AC-180

【真作】白巌/富士越龍図/富士山図/龍図/山水図/掛軸☆宝船☆AC-185
【真作】白巌/富士越龍図/富士山図/龍図/山水図/掛軸☆宝船☆AC-185

 

【真作】風花翁雲阿/寒光雪嶂図/山水図/雪景山水図/掛軸☆宝船☆AC-93
【真作】風花翁雲阿/寒光雪嶂図/山水図/雪景山水図/掛軸☆宝船☆AC-93

【真作】大徳486代管長/紫野松雲/南無阿弥陀仏~/掛軸☆宝船☆AC-105
【真作】大徳486代管長/紫野松雲/南無阿弥陀仏~/掛軸☆宝船☆AC-105

 

【真作】山本兆揚/観世音菩薩/観音図/観音像図/仏事掛/掛軸☆宝船☆AC-2
【真作】山本兆揚/観世音菩薩/観音図/観音像図/仏事掛/掛軸☆宝船☆AC-2

【真作】小室翠雲/蘭根霊芝画賛/蘭図/ラン図/レイシ図/掛軸☆宝船☆AC-4
【真作】小室翠雲/蘭根霊芝画賛/蘭図/ラン図/レイシ図/掛軸☆宝船☆AC-4

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム