押入れに2、30年眠っておりましたオープンデッキで御座います!かなりのホコリが外部やヘッドがある所などにたまっており、フロントパネルを外して愛情を持って(笑)無水エタノールで清掃をしました。完璧では有りませんが綺麗になりました。動作チェック・【通電】 電源を入れたらLRインジケーター?の電気がついて,再生、巻き戻し、早送り全てリールが動きテープも順調に流れました。巻き戻しなどの時に油が切れた異音が鳴りました。フロントパネルを外して、潤滑油を付ければ消えそうな感じです。・【音】 テープが劣化している上に、アンプも6.3mmのヘッドホンも無いため再生音を確認することが出来ていません!ただ、LRの針はリズムを刻んで震えておりました!・【外見】 傷らしい傷は無いですが、フロントパネルなどは一部日焼けなのかわかりませんが汚れている感じで無水エタノールで拭いても取れませんでした。(写真2)ネジの錆も有ります。(写真3)ネジ以外のサビは有りません。※かなり古い物になります!清掃の時は説明通りで間違いありませんが、電化製品なので明日壊れるか後10年動くかは誰にもわかりません!それを理解して頂き、ご理解頂け無い方の購入はご遠慮下さいませ。又、兄の持ち物で有り私が音楽を聴いていた物では無いので、詳しい操作方法などはわかりませんのでご了承下さいませ。全ての事を理解されて、返品などの対応はお受け出来ませんので、同意されましてのご購入をご検討下さいませ。お譲りする物は、オープンデッキ本体と必要であればテープが巻いてあるリール?(akaiとsonyと書いてあります)もお付けします。テープリールを固定するアタッチメント?は有りませんでした。(リールがすぐ取れる状態)質問等遠慮なくコメント下さいませ。ご検討のほどよろしくお願いいたします。m(_ _)m
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > オーディオ機器 > その他 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |